ツイてました! ~プールでの2つの事件~
最近プールに行ってます。
イスで変な体勢で寝ていたら腰を痛めてしまったからです。
こんな時、3種目あるトライアスロンはありがたい。出来ることをやります。
プールに入ろうとスイムキャップを被ろうとしたら
「ビリッ!」
っとスイムキャップが破れてしまいました。
(昨年の「アイアンマン70.3」のスイムキャップ)
簡単には破れないものだと思っていたので、予備はありません。
仕方がないので、ロッカーを再び開けて財布を持ってスイムキャップを買いました。530円。
自宅に行けばナンボでもあるのに。
次からは、予備を持って行きます。
力也さんにこの事を話したら
「2つ持って行かなくちゃダメだよ、あとゴーグルもね」
って言われました。
学びました。
あと、いつものように25mのプールを何度か往復していたら・・・
「無い!」
口の中の空間が増えたと思ったら、
前歯の差し歯が無い。
前歯だからとかなり奮発して作った歯なので、このまま無くなってしまったら金銭的にかなり痛い。
ってことで、ひたすら探しました。
私の行動を不審に思った係員が声を掛けてくれて、一緒に探してくれました。
中にはわざわざ着替えて着てくれてプールの中を探してもくれました。
そして、閉館時間ギリギリの8時半。
「ありましたよ~」
見つけてくれました。
あの時のお兄さんは神に見えました。(見たこと無いですけど)
何度もお礼をしてきました。
今日早速歯医者に行って、しっかり付けてもらいました。
あと「マウスピース」の作成の相談もしてきました。
昨年の「アイアンマン70.3」のバイクの時にも、ドリンクをくわえていたらやはり差し歯が取れてしまいました。
この時は、ドリンクと一緒に飲み込まなくて良かったなと思いました。
ということで、昨日のプールで学んでの今後の行動は
〇スイムキャップ・ゴーグルは2つずつ用意していく
〇差し歯がチョットぐらついて違和感あったら早く歯医者に行く
〇マウスピースを作成する
(歯医者の先生に「歯ぎしりしてるかもね」って言われたのもあるし)
諦めかけてた歯も見つかって、学びもあって、ツイてた昨日でした。
***********************
イワミ自動車のホームページはこちらから
月々コミコミ定額・低額で新車に乗れる
「ナンバーワンセット」についてはこちらから
11月5日発表の新型「ロッキー」のページはこちら
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/