リスーピアに行ってきました
少し長めの冬休み、普段の休みが少ないのでご勘弁を。
この間に子供たちとの時間を出来るだけ取りたいと思ってます。
5日は東京お台場は出かけてきました。
目指す先は「リスーピア」
リスー 理数
という事で、理科と数学をテーマにした体感型のミュージアム。
まだ、子供たちには難しいとも思いましたが、何か興味を持ってくれたらと選びました。
りんかい線で国際展示場駅から徒歩で5分くらい、分かりやすい場所にありました。
「Panasonic Center」
入り口はこんな感じで。
2階・3階がリスーピアになっていて、3階が「ディスカバリーフィールド」で有料の場所。
ネット情報では混雑していると整理券を先にもらっておかないとならない、とあったので、先に3階に行きましたが、すんなり入場。
有料といっても、大人だけ500円。高校生以下の子供は無料です。
中では、
画面にて放出されてくるボールを、いろんな形の棒を使って誘導してゴールの穴に導くゲーム。
地上から蒸発した水蒸気が上昇気流に乗って地上3000mまで行って、水蒸気同士が集まって冷やされて雨となって戻ってくる様子を見せてくれるゲーム。
何色かのボールの中から、決まった色だけをカゴに投げ込むゲーム。
でも、途中で部屋の明かりが赤や青や緑に変わるので、ボールの色が分からなくなってしまうのに気づかせたり。
やっぱり子供たちは、理数を理解するというより、ゲームの要素が強いものを好んで何度もトライしていました。
3階のディスカバリーフィールドは、あまり理解できずに遊ぶだけと考えると2〜3時間くらいが限界でしょうか。
ガチで学ぼうと思ったらもっと居られると思います、私はもう少し居たかったかな。
その後は、2階のクエストフロアへ。
ここは無料で、簡単な理理科数学を見せてくれるのですが、子供たちは
隣にある「ニンテンドーゲームフロア」に行ってしまいました。
3DSに並んで順番にやってました。
こうなってしまうと「リスーピア」の意味なしですね。
ほどほどにしてあがりました。
私は、一つの枡で、1/2や1/6を測る方法を見せてくれて、そういえばって思い出させてもらいました。
やっぱり使わないと忘れますね、頭。
このパナソニックセンター、1階には東京オリンピックに関する展示もいくつかされていました。
ウサインボルトの100mの時の歩幅あって、一方がおよそ3m。
お約束で、子供たちと一緒にジャンプしてみて、すごいよねーって。
そんな感じで後にしたリスーピア。
その後、時間が少しあったので、徒歩で10分くらいの「虹の下水道館」に向かいました。
去年もきた事があったのですが、女房は初めて。
当時二男が保育園児で、出来ない体験学習があったのでやらせてあげたかったのですが、
着いたのが3時半、最終受付が3時だったので残念ながら出来ませんでした。
ほどほどに下水道館を楽しんだ後は、表も広場で遊びたいと。
始めたのは、なわとび。
こやつら、リュックの中になわとびを持ってきていました。
確かに冬休みの宿題ですけどね。えらいえらい。
あとは、バスにて東京駅に向かい、
新幹線でよく寝て、
新富士駅で富士山のイルミネーションをみました。
子供たちは3年生と1年生。
あとどれくらい4人で遊びに行ってくれるか分かりませんが、その時その時で楽しみ方も違うと思うので、今を楽しめるようにしていきたいですね。
下書きだけしておこうと思ったのですが、ついついもうすぐ12時です。
明日も起きて走るのに、頑張ります。明日は休みの最終日。